令和元年12月9日(月)
- 公開日
- 2019/12/09
- 更新日
- 2019/12/09
給食
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・タラのさざれ焼き
・ポテトきんぴら
・大根の味噌汁
・牛乳
☆食材の産地紹介
鱈(アルゼンチン) 豚肉(宮崎)
ごま(スーダン・パラグアイ)
じゃがいも(北海道)
パセリ(千葉) ごぼう(青森)
にんじん(千葉) 大根(神奈川)
こまつな(東京) 長ねぎ(新潟)
☆タラのさざれ焼き
今日の「タラのさざれ焼き」の「さざれ」は、細かい・小さいと言う意味です。給食では、魚にマヨネーズをつけて味付けし、細かい「パン粉」をまぶして焼いた料理のことを言います。
マヨネーズで味付けするので、魚臭さも減って魚が苦手な人でも食べやすいです。
おいしくいただきました。