学校日記

令和元年7月4日(木)

公開日
2019/07/04
更新日
2019/07/04

給食

☆今日のこんだて☆
・ごはん
・イナダの照り焼き
・ごまあえ
・だいこんのみそ汁
・河内晩柑
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
イナダ(岩手) ごま(スーダン・パラグアイ)
しょうが(高知) ほうれん草(千葉)
キャベツ(群馬) もやし(神奈川)
にんじん(千葉) だいこん(北海道)
こまつな(埼玉) 長ねぎ(千葉)
河内晩柑(愛媛)


☆イナダの照り焼き
今日の給食の魚は「イナダ」と言う名前です。もう少し大きく(成長)したものは「ブリ」と言う名前に変わります。
このように成長するにつれて名前が変わる魚を「出世魚」といいます。おめでたいことに使われる魚のひとつです。
今日は、しょうが・しょうゆやみりんなどで味をつけて照り焼きにしました。
しっかり、味わっていただきました。