平成30年12月14日(金)
- 公開日
- 2018/12/14
- 更新日
- 2018/12/14
給食
☆今日のこんだて☆
・ポークカレーライス
・ミネラルサラダ
・りんご
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
豚肉(茨城) じゃがいも(北海道)
にんにく(青森) しょうが(高知)
玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉)
ひじき(韓国) 茎わかめ(徳島)
ちりめんじゃこ(広島) ごま(スーダン・パラグアイ)
だいこん(東京) もやし(栃木)
きゅうり(群馬) りんご(長野)
☆ポークカレーライス
今日の給食は、カレーライスです。
インドの料理として知られているカレーですが、日本でよく食べられているカレーは、欧風カレーと呼ばれています。
インドがイギリスの植民地だった時代にイギリスに伝わり、イギリス流にアレンジされたものが日本に伝わりました。
小麦粉を炒めて作るルウを使うこと、野菜や肉からとったスープで煮込むことが特徴です。
給食の定番料理だけあって、どのクラスもよく食べていました。