平成30年11月29日(木)
- 公開日
- 2018/11/29
- 更新日
- 2018/11/29
給食
☆今日のこんだて☆
・かやくごはん
・さんまの塩焼き
・のり和え
・みそしる
・みかん
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
にんじん(千葉) ごぼう(青森)
さんま(北海道) すだち(徳島)
こまつな(埼玉) もやし(栃木)
わかめ(北海道) じゃがいも(北海道)
玉ねぎ(北海道) 長ねぎ(千葉)
みかん(愛媛)
☆さんまの塩焼き
今日の給食は、さんまの塩焼きです。
季節の果物・すだちを添えて提供しました。
今日は、保健給食委員会の子どもたちに、お箸を使った魚の食べ方教室を各クラスで行ってもらいました。
ホワイトボードと魚型のマグネットシールを使用し、実演しながらの説明です。
食べ終わった子どもたちからは、「きれいに食べれたよ!見て!」や「いつもは苦手だけど今日は食べれた!」などの声が聞こえました。
お家でも骨付きの魚に挑戦するきっかけになればよいなと思います。