平成30年7月2日(月)
- 公開日
- 2018/07/02
- 更新日
- 2018/07/02
給食
☆今日のこんだて☆
・大豆ピラフ
・シイラのマリネ
・ABCスープ
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
鶏肉(岩手) 大豆(北海道)
玉ねぎ(兵庫) にんじん(千葉)
とうもろこし(北海道) パセリ(長野)
シイラ(静岡) 黄パプリカ(高知)
赤パプリカ(高知) ひよこ豆(アメリカ)
じゃがいも(茨城) エリンギ(長野)
キャベツ(青森)
☆シイラのマリネ
今日の給食は、暑い日でもさっぱり食べることができる、シイラのマリネです。
シイラに下味をつけて、でん粉をまぶし揚げます。野菜は茹でて甘酸っぱいドレッシングであえました。
揚げたてのシイラにこの野菜入りドレッシングをかけて出来上がりです。
シイラは、ハワイで「マヒマヒ」と呼ばれ、高級魚として扱われている魚で、癖のない淡泊な味わいが特徴です。シイラも食べやすかったようで、シイラも野菜もおいしいとの声が上がっていました。食べ残しも少なかったです。