平成30年1月18日(木)
- 公開日
- 2018/01/18
- 更新日
- 2018/01/18
給食
☆今日のこんだて☆ ☆バイキング給食おかわりに並ぶ子供たち
・ごはん
・さばの竜田揚げ
・茎わかめのきんぴら
・いなか汁
・牛乳
☆バイキング給食こんだて☆
・おにぎり・ガーリックトースト・焼きそば
・鯖の竜田揚げ・鶏のからあげ・ウインナーソテー
・いかのマリナード焼き
・茎わかめのきんぴら ・フレンチサラダ
・いなか汁
・はるか・りんご・ジンジャーハニークッキー
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
さば(千葉)
茎わかめ(徳島)鶏肉(宮崎)
ごま(スーダン・パラグアイ)
しょうが(高知) ごぼう(青森)
にんじん(千葉) しめじ(長野)
だいこん(神奈川) こまつな(東京)
長ねぎ(千葉) 削り節(鹿児島)
☆バイキング給食食材紹介☆
いか(ペルー) 鶏肉(宮崎)
豚肉(熊本) ウインナー(茨城・群馬・千葉)
にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道)
もやし(栃木) きゃべつ(愛知)
にんにく(青森) きゅうり(群馬)
パセリ(静岡) ミニトマト(愛知)
レモン(愛媛) しょうが(高知)
りんご(青森) はるか(愛媛)
☆鯖の竜田揚げ
竜田揚げは、しょうゆ・みりんなどで下味をつけて、でん粉をまぶして揚げます。その揚った時の「鯖」の赤色の様子が、奈良県にある紅葉の名所「竜田川」の美しい赤色と同じだからつけられたと言われています。
味も香りも食欲をそそる竜田揚げです。
*今日は2年生のバイキング給食でした。
事前に「バイキング給食ってどんな給食?」「食べるってどんなこと?」など学習をしました。
普段は食の細い人もたくさん食べたい人も「自分で考え、選ぶ給食」を楽しんでいました。食べ残しもなく良く食べました。