平成29年12月6日(水)
- 公開日
- 2017/12/06
- 更新日
- 2017/12/06
給食
☆今日のこんだて☆
・中華どん
・レバーの香味揚げ
・みかん
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
豚肉(茨城) いか(ペルー)
えび(マレーシア) レバー(茨城)
大豆(北海道)
ごま(スーダン・パラグアイ)
しょうが(高知) にんにく(青森)
たけのこ(福岡) にんじん(千葉)
玉ねぎ(北海道) 白菜(群馬)
もやし(神奈川) チンゲン菜(茨城)
みかん(愛媛)
☆レバーの香味揚げ
今日の給食の「レバーの香味揚げ」は、豚のレバーをしょうが・にんにく・しょうゆに漬け込み、臭みを取ります。そのあと、でん粉をからめて油で揚げます。揚げたてのレバーに砂糖・しょうゆ・みりん・味噌で作った「タレ」をかけて出来上がりです。
烏森小特製の「タレ」の香りが食欲をそそります。食べ残しもなくよく食べていました。