平成29年10月23日(月)
- 公開日
- 2017/10/23
- 更新日
- 2017/10/23
給食
☆今日のこんだて☆
・深川めし
・高野豆腐の揚げ煮
・かきたま汁
・みかん
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
あさり(熊本) 豚肉(茨城)
わかめ(北海道) たまご(青森)
しょうが(高知) みつば(埼玉)
にんにく(青森) たけのこ(福岡)
玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道)
こまつな(東京) 長ねぎ(青森)
ほうれん草(千葉) みかん(福岡)
☆高野豆腐の揚げ煮
高野豆腐は、豆腐を凍らせ、乾燥させた保存食のひとつで、冬に豆腐を外に放置してしまったことから、偶然作り方が発見されたと言われています。名前の由来は高野山のお土産としてその名がついたそうです。
最近の研究で生活習慣病の予防にも良いことがわかってきました。
今日は水で戻した高野豆腐をでん粉をまぶし、揚げました。モチモチの食感が出てくる料理方法です。
今日もおいしくいただきました。