平成29年5月31日(水)
- 公開日
- 2017/05/31
- 更新日
- 2017/05/31
給食
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・さばのおろし煮
・おひたし
・肉じゃが
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
さば(ノルウェー) 豚肉(宮崎)
じゃが芋(長崎) しょうが(高知)
だいこん(千葉) ほうれん草(群馬)
白菜(茨城) にんじん(徳島)
玉ねぎ(佐賀)
☆にくじゃが
日本の煮込み料理の一つです。
「肉」「じゃが芋」「玉ねぎ」「こんにゃく」を甘辛に煮たものです。「おふくろの味」とも言われています。
明治時代、海外留学をした東郷平八郎が、留学先のビーフシチューを日本でも食べたいと言って作ってもらったのが始まりとも言われています。
その頃はデミグラスソースなどは簡単に手に入らなかったので、日本の調味料で味付けされた「肉じゃが」が誕生しました。
今日は烏森小の「肉じゃが」を味わいました。
食べ残しもなくよく食べていました。