平成29年4月19日(水)
- 公開日
- 2017/04/19
- 更新日
- 2017/04/19
給食
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・のりの佃煮
・鰆の照り焼き
・春野菜の煮物
・沢煮碗
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
鰆(韓国) 鶏肉(徳島)
あさり(熊本)
じゃがいも(鹿児島) にんじん(徳島)
さやえんどう(北海道)
こまつな(埼玉) しょうが(高知)
玉ねぎ(北海道) たけのこ(静岡)
ふき(愛知) ごぼう(青森)
しめじ(静岡)
☆食育の日(毎月19日)
毎月19日は1(い)9(く)のごろ合わせから食育の日にしています。
その月の食育の日に合わせて、特に食べてもらいたい献立や
季節の食べ物・マナーについてなどを紹介して行きたいと思います。
みなさんが給食を通して食べることが大好きになったり、
健康な体作りができるようになるお話をしていきたいと思います。
今日は春が「旬」で春に美味しい食べ物を集めて
鰆の照り焼きと春野菜(たけのこやふき、新じゃがいも)を使った煮物を
組み合わせました。
春野菜は苦手とする児童が多いのですが、1年生でも
おかわりをしている様子が見られ嬉しく思いました。
その時期にしか味わえない季節の味を感じてもらえたようです。
*お詫び
給食の写真を撮りそびれました。すみませんでした。