平成29年4月10日(月)
- 公開日
- 2017/04/10
- 更新日
- 2017/04/10
給食
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・ぎせい豆腐
・ごまあえ
・いなか汁
・セミノール
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
鶏肉(宮崎) たまご(青森)
じゃが芋(鹿児島) 長ねぎ(千葉)
にんじん(徳島) ほうれん草(千葉)
小松菜(埼玉) 玉葱(北海道)
白菜(茨城) ごぼう(青森)
しめじ(長野) 大根(千葉)
セミノール(鹿児島))
☆ごはんとおかず
今日の給食はごはん・ぎせい豆腐・ごまあえ・いなか汁・オレンジ・牛乳でした。
このごはんと大きなおかず、小さなおかず、汁物、デザートの組み合わせを和食と言います。
大きなおかずは主に主菜と言われるもので魚や肉・たまごなどの食材を使い、焼き物や揚げ物などの料理をさします。
小さなおかずは主に副菜と言われ、野菜や海藻類、いも類などの食材を使い、あえ物やサラダなどをさします。
給食でも今日のような組み合わせの日がこれからよく登場します。
どんな組み合わせになるか、楽しみにしてください。