11月22日(火)
- 公開日
- 2016/11/22
- 更新日
- 2016/11/22
給食
☆今日のこんだて☆
・ガーリックトースト
・アップルジャムサンド
・野菜のクリームシチュー
・キャンディーポテト
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
ベーコン(茨城) 豚肉(茨城)
じゃがいも(北海道) さつまいも(徳島)
パセリ(静岡) 人参(千葉)
玉ねぎ(北海道) にんにく(青森)
りんご(長野) レモン(愛媛)
かぶ(千葉)
☆学芸会献立
今日の給食も、昨日に引き続き、学芸会とのコラボメニューでした。
3年生の「金色のつばさ」、4年生の「ルドルフとイッパイアッテナ」
には、おいしそうな食べ物が出てくるそうです。
そこで今日の給食は、「ごちそう」をイメージして作りました。
中でも、野菜のクリームシチューと、キャンディーポテトは、
今の時期に合うメニューだったと思います。
野菜をたっぷり使ったクリームシチューは、
体の中から温め、寒い季節にはとても
おいしいメニューです。
キャンディーポテトは、キャラメルの形に切った旬のさつまいもに、
給食室特製のキャラメルソースをからめて作りました。
給食の時間、クラスを回っていると、おかわりじゃんけんや、
おかわりの大行列を見かけました。
子供たちにも気に入ってもらえたようで、とても嬉しかったです。