学校日記

11月4日(金)

公開日
2016/11/04
更新日
2016/11/04

給食

☆今日のこんだて☆
・回鍋肉丼
・豆腐入りスープ
・みかん
・牛乳

☆食材の産地紹介☆
豚肉(群馬)   鶏肉(岩手)
人参(北海道)  ピーマン(秋田)
小松菜(埼玉)  にんにく(青森)
生姜(高知)   玉ねぎ(北海道)
たけのこ(福岡) 白菜(茨城)
長ねぎ(埼玉)  みかん(愛媛)

☆回鍋肉丼
今日は、回鍋肉をご飯に乗せて丼ものにしました。
子供たちが食べやすいように、味つけは辛さ控えめです。
回鍋肉は、漢字で書くと「回す鍋」と書きますが、
これはお鍋を回しながら作るという意味ではありません。
一度作った料理を再び鍋に戻して調理するという意味だと
言われています。
回鍋肉は、お肉や野菜が大きめに切ってあるため、
食べごたえもあります。
野菜が苦手な子供も多くいますが、
丼ものにすると意外と野菜もよく食べます。
食べやすい丼ものですが、
しっかり噛んで食べるよう心掛けていきましょう♪