平成28年5月6日(金)
- 公開日
- 2016/05/06
- 更新日
- 2016/05/06
給食
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・のりの佃煮
・かつおサラサあげ
・春野菜の煮物
・とうふのみそ汁
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
あさり(熊本) かつお(鹿児島) 鶏肉(鹿児島)
わかめ(北海道) 牛乳(神奈川工場)
じゃがいも(鹿児島) にんじん(徳島)
さやえんどう(愛知) 玉ねぎ(北海道)
たけのこ(静岡) 長ねぎ(千葉) ふき(愛知)
☆かつおサラサあげ
かつおは、全長1mの大きなお魚で、春から初夏にかけてが旬といわれています。
体は、藍色をしていてお腹は銀白色です。
横じまがあるのも、かつおの特ちょうです。
今日は、かつおに薄力粉とカレー粉をふって油であげました。
ごはんには、給食室で作った、のりの佃煮をのせていただきました。
ゴールデンウィーク明けに、子どもたちの元気な姿が見れて、とても嬉しかったです。
今日も楽しい給食の時間が過ごせたようです。