6月18日(木)音楽朝会
- 公開日
- 2015/06/18
- 更新日
- 2015/06/18
今日のできごと
朝から厳かな雰囲気の中で、みんなで箏の音色に耳を傾けました。
箏について説明をしてくれたので、これからどんな音が出てくるのか
とても楽しみにして聴くことができました。
6年生は「さくら さくら」を3パターンと
「ぼうやよいこだ」、「かぞえうた」をグループごとに発表しました。
すくい爪という奏法や、押し手という技を用いて練習の成果を発揮していました。
1〜5年生も6年生の演奏を集中してよく鑑賞できました。
烏森小学校の体育館には、朝から優雅な音色が響きました。