6月8日(月)全校朝会
- 公開日
- 2015/06/08
- 更新日
- 2015/06/08
今日のできごと
今日の全校朝会は、5年生が八ヶ岳へ向けて出発したので、いつもより人数が少ない朝会でした。
烏森小上空は晴れていて暑いくらいでした。
八ヶ岳も晴れているのでしょうか。
さて、副校長先生からは、5年生がいないこの3日間の留守をみんなで協力していきましょうというお話がありました。
協力というのは、何かをみんなで一緒にやることだけではなく、
朝会の時間に間に合うように揃って並んだり、口を閉じて耳を傾けて静かにしていることも「協力」です。
たくさんのみんなの協力があって、みんなが毎日の学校生活を過ごせています。
その協力する仲間を大切にしていくことで大切なのが、「あいさつ」です。
あいさつを交わす相手と、気持ちのよいあいさつをしたいですね。