学校日記

今日の給食(12/5)

公開日
2011/12/05
更新日
2011/12/05

給食

【今日の献立】
★ごはん
★のりの佃煮
★魚の香味焼き
★じゃがいもの金平
★みそ汁
★牛乳

みそ汁の具はキャベツ、油揚げ、葱です。キャベツは世界最古の野菜のひとつで、世界中で昔から食べられています。日本でも多く生産されていて、1年間の野菜の収穫量は1位が大根で2位がキャベツになります。キャベツには胃の粘膜を守る成分が含まれているので、消化を助けてくれます。特に生で食べると効果的です。

【食材産地】
豚肉(宮崎)、赤魚(アラスカ)、生姜(高知)、長葱(埼玉)、ごぼう(青森)、人参(千葉)、じゃが芋(北海道)、さやえんどう(徳島)、キャベツ(愛知)、牛乳(※集乳エリアは北海道、青森、神奈川、岩手、静岡、山形、宮城、千葉)