今日の給食(12/1)
- 公開日
- 2011/12/02
- 更新日
- 2011/12/02
給食
【1〜3年生、5・6年生献立】
★ごはん
★鮭の塩焼き
★千草和え
★みそ汁
★牛乳
【4年生セレクトAランチ】
☆わかめごはん
☆魚の照り焼き
☆ナムル
☆ミルクくず餅
☆牛乳
【4年生セレクトBランチ】
☆カツサンド
☆ポテトのフレンチサラダ
☆グレープゼリー
☆牛乳
【1〜3年生、5・6年生 食材産地】
鮭(北海道)、切り干し大根(宮崎)、小松菜(東京)、人参(千葉)、長葱(青森)、みかん(愛媛)、牛乳(※集乳エリアは北海道、青森、神奈川、岩手、静岡、山形、宮城、千葉)
【4年生セレクトAランチ 食材産地】
さわら(韓国)、生姜(高知)、小松菜(東京)、もやし(栃木)、人参(千葉)、牛乳(※集乳エリアは北海道、青森、神奈川、岩手、静岡、山形、宮城、千葉)
【4年生セレクトBランチ 食材産地】
豚肉(鹿児島)、キャベツ(愛知)じゃがいも(北海道)、人参(千葉)、きゅうり(埼玉)、玉葱(北海道)、牛乳(※集乳エリアは北海道、青森、神奈川、岩手、静岡、山形、宮城、千葉)
*情報提供*
給食の牛乳は目黒区、世田谷区で同じものを使用しています。世田谷区では独自で給食用牛乳の放射性物質検査をされています。検査機関の参考値では微量ですがセシウムが検出されているそうです。
詳しくは世田谷区ホームページ 子ども・教育>お知らせ>学校給食の安全について(牛乳の放射性物質11月検査)に掲載されていますのでご覧になってください。なお、目黒区でも検査の実施について検討しているところです。牛乳やその他の食材について不安のある方は学校にご相談ください。