学校日記

令和7年11月20日(木)

公開日
2025/11/20
更新日
2025/11/20

給食




















☆今日のこんだて☆



・ごはん



・さばの味噌煮



・けんちん汁



・おろし和え



・牛乳



 



 



☆食材の産地紹介



さば(長崎)    鶏肉(岩手)



豆腐(佐賀・新潟)    こんにゃく(佐賀・新潟)



さといも(里芋)   生姜(高知)



にんじん(北海道)   ごぼう(青森)



大根(千葉)     小松菜(江戸川)



もやし(栃木)    キャベツ(茨城)



 



 



今日の給食は鯖のみそ煮です。



秋にとれる秋鯖はまさに今、旬を迎えています。



秋から冬にかけての鯖は産卵期を4~6月に終え、



再びたくさん食べて脂肪を蓄えるため、脂がのって



非常に美味しくなります。



また、鯖にはDHAやEPAという栄養素が含まれていて、



血液をサラサラにする効果や記憶力を高める効果が期待されています。



今日は生姜や酒、みそなどとじっくりと煮込んだため、さばの



くさみも消えて食べやすく出来上がったと思います。