学校日記

令和7年11月14日(金)

公開日
2025/11/14
更新日
2025/11/14

給食




















☆今日のこんだて☆



・レタスチャーハン



・春雨スープ



・のり塩大豆



・牛乳



 



 



☆食材の産地紹介



たまご(青森)    じゃこ(広島)



豚肉(茨城)     豆腐(佐賀・新潟)



大豆(北海道)     青のり(愛知)



にんじん(北海道)   レタス(長野)



春雨(タイ)     たけのこ(福岡)



小松菜(埼玉)    ねぎ(青森)



しょうが(高知)



 



 



今日の「のり塩大豆」は、烏森小の人気メニューのひとつです。



作り方は、大豆を水で戻して茹でます。そのあと、でん粉を絡めて油で揚げます。青のりと塩で味付けをすると完成です。



大豆そのものは硬くて食べにくいのですが、今日のように茹でたり煮たり、手を加えるといろいろな食べ物に変身して食べやすくなります。



畑の肉と言われるぐらい栄養が豊富で、荒地でも育てやすい作物なので、日本では昔から大事にされ、よく食べられて来ました。今日もおいしくいただきましょう。