学校日記

令和7年10月2日(木)

公開日
2025/10/02
更新日
2025/10/02

給食




















☆今日のこんだて☆



・さつまいもごはん



・さんまの塩焼き



・筑前煮



・おひたし



・牛乳



 



 



☆食材の産地紹介



さんま(国産)     鶏肉(茨城)



糸削り(鹿児島・静岡)



さつまいも(千葉)   ごま(スーダン・パラグアイ)



里芋(埼玉)      レモン(瀬戸内)     



にんじん(北海道)    ごぼう(青森)     



たけのこ(福岡)   



いんげん(青森)    小松菜(埼玉)



もやし(神奈川)



 



 



昨日は区民の日でした。そんな区民の日に合わせて目黒づくし献立を



考えました。みなさんはめぐろにゆかりのある3つの食材を知っていますか?それはさんま、さつまいも、たけのこです。



それぞれにゆかりとなった理由がありますが、その理由についてはまた後日しっかりと紹介をするので楽しみにしていてください!



今日はまず、さんま、さつまいも、たけのこ。この3つの食材を覚えてくれたら嬉しいです。