目黒区立油面小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/31 5−2 社会
今日のできごと
「沖縄の人々にくらし」についての学習です。気温と降水量を表したグラフから、どんな...
5/31 5−1 国語
インタビューの学習です。1つの質問から、つなげて話題を広げていきます。深く質問し...
5/31 スポーツテスト 2
上体起こしと立ち幅跳びの様子です。さあ、昨年よりも記録は伸びているでしょうか。
5/31 スポーツテスト
今日は全校一斉にスポーツテストを実施しました。本日行ったのは、4種目のみです。ク...
5/31 3年 少人数算数
問題文を読んで、時間の計算をしています。くり上がりやくり下がりがある時間の計算は...
5/31 5年 少人数算数
「図形の合同と角」を学習しています。裏返しになった図形が合同かどうかを、ペアの友...
平成25年5月31日(金) 今日の給食
給食室より
今日の給食は、ぶどうパン・豆腐入りハンバーグ・青菜とコーンのソテー・パセリポテト...
5/30 3−1 国語 2
太い線や細い線、筆の使い方を考えて書く練習です。
5/30 3−1 国語
初めての毛筆です。みんな、道具をきちんと並べ、筆をしっかりとたてて書いていました...
5/30 1−2 算数
数と数を足すと、いくつになるか、黒板に分かりやすくまとめ、みんなで考えています。
5/30 5年 総合
今日は学校の田んぼで田植えを行いました。6月7日(金)には、東松山へ田植えに行き...
5/30 6年 日本語教室
今日は3人で一緒に学習しました。
5/30 1−1 生活
季節のうつりかわりを見つけ、それをカードに記録していました。いろいろなものが見つ...
5/30 6−2 国語
次回、第一回の「学級討論会」を実施します。今日はルールやテーマの確認をしました。...
5/30 4−2 国語
説明文の組み立てを学習しています。「はじめ・中・おわり」の構造をとらえ、段落わけ...
5/30 3−1 音楽
「リコーダーとなかよくなろう」がめあてです。息の強さを調節しながら、リコーダー練...
5/30 6−1 家庭
「環境のことを考えよう」の学習です。栄養のバランスや献立のたてかたについて考えて...
5/30 3−2 国語
きちんと伝えたいことを伝えるためには、どんな説明をすればよいか、教科書の絵から2...
5/30 6年 少人数算数
ペアを見つけるためには、一度開いたカードを覚えなければいけません。「もう1回やり...
今日は、分数のかけ算のテスト実施日でした。テスト終了後は、分数トランプをしました...
学校だより
学校評価
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年5月
研究発表会の案内及び申込みフォーム
RSS