7月8日 ご飯・アジの南蛮漬け・じゃがいものきんぴら・モロヘイヤと卵のスープ・牛乳
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/08
給食室より
モロヘイヤは夏が旬の葉野菜です。病気の王様がモロヘイヤのスープを飲み続けて治ったという言い伝えから、アラビア語で「王様の野菜」という意味があります。1年生がモロヘイヤだけを集めて味わって「なんか変な味がする」と言っていました。食べ慣れない子が多かったようですが、卵スープにしたことで全体的には食べていました。
★主な使用食材産地★
長ねぎ(茨城)・ごぼう(群馬)・人参(青森)・じゃがいも(長崎)・玉ねぎ(佐賀)・モロヘイヤ(群馬)・生姜(高知)・レンズ豆(米国)・鶏卵(秋田)・あじ(ニュージーランド)・豚肉(九州)・鶏肉(静岡)