2月19日(水)の給食
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
給食室より
キムタクご飯・ひんのべ汁・なの花ゼリー・牛乳
キムタクご飯は、キムチとたくあんが入っています。「伝統食の漬物を食べてほしい」と長野県の学校給食で生まれました。ひんのべ汁は長野県の郷土料理で、すいとんのような料理です。小麦粉をこねた生地を「ひっぱってのばす」ことからひんのべという名前がつきました。
給食リクエストで、あじさいゼリー(6月)と書いた子が多くいました。今回は菜の花バージョンで上はオレンジとパインのゼリーをそれぞれクラッシュし、下はカルピスゼリーです。
★主な使用食材産地★
小松菜(東京)・長ねぎ(栃木)・人参(鹿児島)・大根(神奈川)・じゃがいも(鹿児島)・キムチ(国産)・鶏肉(静岡)・豚肉(九州)