6月19日(水)の給食
- 公開日
- 2024/06/20
- 更新日
- 2024/06/20
給食室より
鶏ぼっかけ・きゅうりとささみのごま酢和え・金時豆の甘煮・牛乳
100年フード「鶏ぼっかけ」
19日の食育の日に合わせ「100年フード(文化庁)」を紹介します。給食委員が100年フードについて調べ、原稿を作って放送しました。
鶏ぼっかけは、福岡県大野城市の郷土料理です。鶏のスープをご飯にぶっかける事から「ぼっかけ」と言われるようになりました。今日はかつお節と鶏ガラを2時間以上煮出した出汁に味付けした鶏肉や野菜を加えました。うま味たっぷりのお茶漬けのような料理で、よく食べていました。
★主な使用食材産地★
きゅうり(東京)・大根(東京)・玉ねぎ(愛知)・人参(千葉)・水菜(茨城)・万能ねぎ(福岡)・生姜(高知)・もやし(神奈川)・かぶ(青森)・金時豆(北海道)・鶏肉(静岡)