1月30日(火)の給食
- 公開日
- 2024/02/01
- 更新日
- 2024/02/01
給食室より
東京産野菜のあんかけ丼・わかさぎの磯辺揚げ・さつまいものフルーツレモン煮・牛乳
学校給食週間最後の日は、地産地消メニューです。
あんかけ丼の野菜は西東京市でとれた新鮮な野菜です。小松菜やねぎの青味がとても濃かったです。さつまいものレモン煮には、東京都の八丈島のフルーツレモンを使っています。普通のレモンより酸味が弱く皮ごと食べられます。一緒に食べている子もいれば「ちょっと苦い」と皮はよける子もいました。
今日は給食委員が給食時間に放送をしました。先生達の小学校時代の給食についてインタビューして、その土地ならではのメニューや思い出の給食を紹介しました。
★主な使用食材産地★
白菜(東京)・ねぎ(東京)・人参(東京)・小松菜(東京)・生姜(高知)・さつまいも(千葉)・レモン(東京八丈島)・わかさぎ(北海道)・豚肉(九州)