学校日記

7月12日(水)の給食

公開日
2023/07/13
更新日
2023/07/13

給食室より

ガパオライス・センレックナーム・果物(パイナップル)・牛乳

世界の料理・タイ
 ガパオライスはタイの料理で「バジル炒めごはん」のことです。本来はホーリーバジルを使いますが、日本で手に入りやすいスイートバジルを使っています。センレックナームは米の麺スープです。給食ではビーフンを使っています。ナンプラーを少し入れていますが、クセは少なくよく食べていました。
 今日は、2年生の子がガパオライスに入っている赤ピーマンのみじん切りを見て「“ピメントン”だと思った」と言いました。スペインの調味料(赤パプリカのパウダー)で、テレビを見て覚えたとのこと。聞きなれない名前を覚えて、料理を見てそれに繋げられることがすごいです。

★主な使用食材産地★
ニンニク(青森)・赤ピーマン(千葉)・ピーマン(東京)・生姜(高知)・もやし(神奈川)・青梗菜(埼玉)・長ねぎ(千葉)・バジル(茨城)・ビーフン(タイ)・パイナップル(沖縄)・大豆(北海道)・鶏肉(静岡)・豚肉(九州)