5月1日(月)の給食
- 公開日
- 2023/05/09
- 更新日
- 2023/05/09
給食室より
桜えびとお茶のかき揚げ丼・みそ汁・果物(かんきつ)・牛乳
明日5月2日は八十八夜です。新茶の季節にちなみ、お茶でたいた茶飯に、残った茶殻と桜えびでかき揚げを作りました。「八十八夜〜♪」と茶摘みの歌を歌っている子もいました。静岡県はお茶と桜えびが特産です。日本で桜えびの漁ができるのは駿河湾だけであり、昔に比べ獲れる量が減って貴重なものになっていることを話しました。桜エビのうま味が出たおいしいかき揚げでした。お茶の苦味が強めに出てしまい、ご飯は残ってしまいました。温度と量を見直します。
★主な使用食材産地★
玉ねぎ(北海道)・かぶ(千葉)・人参(徳島)・ごぼう(青森)・かんきつ セミノール(三重)・桜エビ(静岡)・鶏肉(静岡)