学校日記

10月24日(月)の給食

公開日
2022/10/25
更新日
2022/10/25

給食室より

親子丼・けんちん汁・のり塩大豆・牛乳

 かつおの厚削り節をたっぷり使ってだしをとりました。給食では、和食はかつお節、昆布、煮干しを、洋食や中華では鶏ガラやくず野菜を煮だしてだしをとっています。だし汁多めの親子丼でした。
 今日は調理員さん1人で卵を500個近く割りました。給食のような大量調理の割卵は、まず小さなカップに1つ割って傷んでいないかチェックしてから大きな容器に入れます。直接入れると、1つの卵が傷んでいた場合全てが廃棄になってしまうからです。スピードも大切なので片手で素早く割っています。

★主な使用食材産地★
ごぼう(青森)・里芋(埼玉)・人参(北海道)・玉ねぎ(北海道)・小松菜(埼玉)・長ネギ(秋田) ・大根(茨城)