学校日記

6月30日(木)の給食

公開日
2022/07/01
更新日
2022/07/01

給食室より

ガイパッバイカパオ・センレックナーム・果物(パイナップル)・牛乳

 今日はタイの料理です。ガイパッバイカパオは、日本では「ガパオライス」と言われています。「バジル炒めごはん」のことです。日本では鶏ひき肉を使ったものが多いですが、タイでは豚肉やシーフードなど、いろいろな食材が使われます。タイでよく食べらている料理です。
 センレックナームは、米粉100%のめんを使ったラーメンです。タイでは、スプーンとフォークを使って食べることが多く、お肉を食べるときはスプーンをナイフのようにして切って食べるそうです。タイ語でタイ料理は「アハムタイ」、おいしいは「アロイ」と言います。
(今日は給食委員が在タイ経験のある職員にインタビューをして文を考え、放送しました。)

★主な使用食材産地★
長ねぎ(埼玉)・ピーマン(茨城)・赤ピーマン(高知)・生姜(高知)・もやし(栃木)・青梗菜(茨城) ・にんにく(青森) ・バジル(千葉) ・パイナップル(沖縄)