5月10日(火)の給食
- 公開日
- 2022/05/11
- 更新日
- 2022/05/11
給食室より
ご飯・かつおのごまみそ揚げ・野菜の土佐酢あえ・けんちん汁・牛乳
高知県の郷土料理です。高知県はかつおが特産です。土佐酢和えは、かつおだしを加えた酢のものです。給食のかつおだしは、かつおの厚削り節を朝から煮だしています。今の時期にとれるかつおは「初がつお」と言い、初夏を表す季語にもなっています。給食では角切りのかつおを揚げてタレに絡めました。ごはんに合って、よく食べていました。
★主な使用食材産地★
生姜(高知)・にんにく(青森) ・きゅうり(宮崎) ・人参(徳島) ・ごぼう(青森) ・大根(千葉) ・じゃがいも(鹿児島) ・小松菜(東京) ・長ネギ(茨城) ・キャベツ(愛知)