令和3年12月10日(金)の給食
- 公開日
- 2021/12/14
- 更新日
- 2021/12/14
給食室より
五郎島金時のさつまいもご飯・さわらのみそ漬け焼き・野菜の昆布和え・めった汁・牛乳
今日は目黒区の友好都市、石川県金沢市の料理です。金沢市は石川県のほぼ中央に位置し、山・海・緑と自然に恵まれています。江戸時代には城下町として栄え、兼六園や21世紀美術館・東茶屋街など、文化も色濃い場所です。
食べものには、伝統的な加賀野菜があり、今日はその中から五郎島金時というさつまいもを使い、さつまいもご飯を作りました!また、めった汁も石川県の郷土料理。「めったに食べることができない貴重な豚肉を入れた汁物」という意味だそうです!
★主な使用食材産地★
きゃべつ(愛知)
きゅうり(宮崎)
ごぼう(青森)
人参(千葉)
長ねぎ(埼玉)
五郎島金時(石川)
金時(東京)
豚肉(青森)
さわら(韓国)