令和3年4月12日(月)の給食
- 公開日
- 2021/04/12
- 更新日
- 2021/04/12
給食室より
こはん・高野豆腐の肉詰め・おかか和え・けんちん汁・牛乳
今日は高野豆腐に1つ1つ切り込みを入れ、具をつめて煮た肉詰めの登場です。高野豆腐は凍らせて乾燥させた保存食。水でもどすとスポンジのように水分を吸います。おいしいだしで煮るとジュワーっとうまみあふれる高野豆腐の煮物に仕上がります。高野豆腐は和歌山県で自然とうまれたもので、気温が低い冬場に、豆腐を切って干したことが始まりです。干された豆腐は夜に冬の寒さで凍り、昼は暖かくなってとけて水分が出て、また夜に凍り、と繰り返し高野豆腐ができあがりました。自然の力を上手にかりて誕生した日本に誇れる保存食ですね。
★主な使用食材産地★
じゃがいも(北海道) きゃべつ(神奈川) ごぼう(青森)
生姜(高知) 大根(千葉) 人参(徳島)
長ねぎ(千葉)