平成30年9月14日(金)の給食
- 公開日
- 2018/09/15
- 更新日
- 2018/09/15
給食室より
☆献立名☆
さつま芋赤飯、さばのみそ煮、煮びたし、とび魚のつみれ汁
今日は地産地消の給食です!
地産地消とは、「その土地でとれた食材を、その土地で食べること」
をいいます。
今日の煮びたしに入っている小松菜と、とび魚のつみれ汁のとび魚は
東京都の食材です。
子どもたちは東京都の食材を美味しく食べていました!
☆主な使用食材産地☆
ごぼう(青森)、生姜(高知)、大根(青森)
人参(北海道)、長ねぎ(青森)、白菜(長野)
さつまいも(千葉)、もやし(静岡)
小松菜(東京江戸川・西東京市)
とび魚(東京都八丈島)、さば(千葉)