学校日記

平成30年7月20日(金)の給食

公開日
2018/07/23
更新日
2018/07/23

給食室より

★献立名★
さんまのかば揚げ丼、けんちん汁、金時豆の甘煮

今日は夏休み前最後の給食でした。
7月20日、今日は土用の丑の日。
暑い夏を元気に過ごすため、うなぎを食べて力をつける習慣があります。
給食ではうなぎの代わりにさんまを使ってかば揚げ丼を作りました!

かば揚げを子どもたちが口を大きく開けて美味しそうに食べていました。
「かば焼き、おいしい〜」「金時豆、いっぱいおかわりしたよ」と
暑くても、みんなしっかりと食べていました。
夏休みもたくさん食べて、楽しい時間を過ごしましょう♪

★主な使用食材産地★
じゃがいも(静岡)、ごぼう(青森)、生姜(高知)
大根(青森)、人参(青森)、長ねぎ(千葉)
万能ねぎ(福岡)、サンマ(北海道)