運動会に向けて5月16日(5・6年生 表現)
- 公開日
- 2017/05/16
- 更新日
- 2017/05/16
今日のできごと
5・6年生の表現は、肩倒立やブリッジなどの一人技と、扇やウエーブなど、仲間と心や呼吸を合わせてつくりあげる技で、これまでの自分たちの成長を表現します。
一人技では、タイミング通りにぴたっときまらなくても諦めずに技を完成させようと努力する意気込みがみなぎっています。
写真右のウェーブでは、子供自身もどのような動きをするとよりよく表現できるのかを考えながら練習に取り組んでいました。
仲間と共につくりあげるために、仲間を感じ、息を合わせ、一体となって表現する運動会の練習を通して、5・6年生のさらなる成長がとても楽しみです。