学校日記

平成29年2月2日(木)の給食

公開日
2017/02/08
更新日
2017/02/08

給食室より

あじのそぼろ丼・のっぺい汁・花豆の甘煮・牛乳

のっぺい汁は、全国各地で食べられている郷土料理です。
地域によって入れる具材は様々なようですが、今回はだいこんやにんじん・さといも・こんにゃく・ちくわなどを入れました。
汁は、でん粉でとろみをつけているので、冷えた体を内側から温めてくれました。
花豆の甘煮も、調理員さんが朝早くからじっくりじっくり煮て下さったおかげで、中までやわらかく上品な味に仕上がりました。

★主な使用食材産地★
さといも(埼玉)  いんげん(沖縄)
ごぼう(青森)  しょうが(高知)
にんじん(千葉)  小松菜(東京)
長ねぎ(東京都西東京市田倉農園さん)
鶏肉(静岡)  卵(青森)
あじ(東京都八丈島)  花豆(北海道)