学校日記

平成28年11月9日(水)の給食

公開日
2016/11/14
更新日
2016/11/14

給食室より

長崎ちゃんぽん・磯かポテト・くだもの(柿)・牛乳

日本全国食の旅「長崎県編」です。
「ちゃんぽん」には、「いろいろなものを混ぜる」という意味があります。
今日の給食でも、13種類の具が入っています。野菜や肉・魚介のうまみがたっぷりのスープが麺にからみ、冷えた体を温めてくれました。

★主な使用食材産地★
じゃがいも(北海道)  しょうが(高知)
にら(宮崎)  にんにく(青森)
長ねぎ(青森)  にんじん(北海道)
きゃべつ(愛知)  もやし(山梨)
たけのこ(福岡)  柿(岐阜)
豚肉(岩手)  えび(インドネシア)