学校日記

平成28年10月17日(月)の給食

公開日
2016/10/18
更新日
2016/10/18

給食室より

わかめご飯・ぎせい豆腐あんかけ・野菜のゆかり和え・大根と油揚げのみそ汁・牛乳

今日は、後期一回目の食育の日でした。
給食時間には、保健給食委員会の子が《三色の食べ物》について放送をしました。
食べ物には、それぞれ持っている栄養や働きによって赤・黄・緑の三色に分類することができます。※詳しくは、給食だよりでお知らせします。
好きなものばかりではなく、いろいろな食べ物を食べて丈夫な体を手に入れましょう。という内容でした。
今日はどのメニューも残菜がほとんどなく、調理師さん方も喜んでいました。
私も、《毎日の給食が子どもたちの成長を支えている》ことを忘れずに、安全で美味しい給食づくりに励みたいと思います!

★主な使用食材産地★
きゅうり(青森)  玉葱(北海道)
にんじん(北海道)  長ねぎ(青森)
キャベツ(群馬)  だいこん(北海道)
大豆(北海道)  卵(青森)