平成28年7月15日(金)の給食
- 公開日
- 2016/07/20
- 更新日
- 2016/07/20
給食室より
ガーリックライス・フェジョアーダ・ポンデケージョ・コーヒー牛乳
8月2日に開幕するリオオリンピックにちなんで、ブラジル料理を作りました。
フェジョアーダは、ウィンナーや豚肉を黒大豆と一緒に煮込んだブラジルの代表的な料理です。
ポンデケージョは、タピオカでんぷんと粉チーズ・卵を混ぜ合わせオーブンで焼いています。ポルトガル語でチーズパンと言う意味があるポンデケージョは
もちもちとした食感でとても食べ応えのある一品です。
また、ブラジルはコーヒー豆の生産量が世界一ということで牛乳の代わりにコーヒー牛乳を出しました。
こどもたちは、スープに黒大豆が入っていることに少し抵抗を感じていたようですが、「見た目はちょっとアレだったけど、味はすごくおいしかった!!」と素直な感想を聞かせてくれました。
★主な使用食材産地★
たまねぎ(愛知) にんにく(青森)
パセリ(長野) にんじん(東京都 源原研一さん)
ホールコーン(北海道)
卵(青森) 豚肉(岩手)
ベーコン(九州) ウィンナー(九州)