学校日記

平成28年1月8日(金)の給食

公開日
2016/01/11
更新日
2016/01/11

給食室より

五穀米の赤飯・松風焼き・紅白なます・七草汁・牛乳

年が明けて最初の給食はお正月メニューでした。
赤飯は、黒米で色を付けています。ほかにも、麦・あわ・ひえ・モチ米が入っています。
子どもたちは最初は見た目に少し抵抗があったようでしたが、よく食べていました。
七草汁は、その年の健康を願って食べられています。
(七草:せり・なずな・すずな・すずしろ・ほとけのざ・ごぎょう・はこべら)
2016年もこどもたちが元気に過ごせるように、安全で美味しい給食を笑顔で作りたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

★主な使用食材産地★
かぶ(千葉)  小松菜(埼玉)
しょうが(高知)  せり(宮崎)
にんじん(埼玉)  みつば(静岡)
大根(東京)  長ネギ(東京)
卵(青森)  鶏肉(静岡)