平成27年2月3日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2015/02/03
- 更新日
- 2015/02/03
給食室より
今日の給食は、恵方巻き・もずくスープ・のり塩大豆・牛乳でした。
今日は節分です。給食では、1つ1つ手で巻いて作った恵方巻きを作りました。卵焼きを焼いたり、具を作ったり、1つ1つ具材を乗せて巻いたりと、給食室は大忙しでしたが、とてもおいしく仕上がりました!
恵方巻きは関西から伝わった風習です。その年の恵方を向いて願い事を思い浮かべ、無言で太巻きを食べきると、願いが叶うとされています。
今年の恵方は西南西。子ども達はプールの方向を目印に西南西を向いて食べていました。節分は日本に伝わる伝統行事の1つです。ぜひご家庭でも豆巻きなど節分の行事を行っていただきたいと思います。
☆本日の主な使用食材産地☆
きゅうり(宮崎) 万能ねぎ(福岡) 生姜(高知)
たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) 卵(青森)
豚肉(岩手)