平成26年10月31日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2014/10/31
- 更新日
- 2014/10/31
給食室より
今日の給食は、さつまいもご飯・さんまの梅煮・チンゲンサイのごま炒め・果物(柿)・牛乳でした。
今日は秋に美味しい旬を迎える、さんま・さつまいも・柿を使い秋色満載の献立にしました。骨まで軟らかく煮たさんまは丸ごと食べることができるので、カルシウムも十分にとることができます。
今日はさんまにちなんで、「目黒のさんま」の紙芝居を低学年で行いました。さんま祭りも盛んに行われているので、知っている子も多くいましたが、中には「昔は目黒でさんまがとれていた」と思っていた子も。
私たちの住む目黒のお話なので、ぜひご家庭でもさんまを食べながら話題にしてほしいと思います。
☆本日の主な使用食材産地☆
生姜(高知) にんにく(青森) にんじん(北海道)
チンゲンサイ(愛知) 柿(新潟) 白菜(長野)
さつまいも(千葉) もやし(静岡) さんま(北海道)
ちりめんじゃこ(広島)