平成26年9月17日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2014/09/17
- 更新日
- 2014/09/17
給食室より
今日は日本全国食の旅、鹿児島県奄美大島編でした。メニューは、鶏飯(けいはん)・ミネラルサラダ・黒糖大豆・牛乳でした。
鶏飯は、ご飯に細く裂いた鶏肉と錦糸卵、甘く煮たかんぴょうをのせて、鶏だしスープをたっぷりかけていただきます。本場では、椎茸の甘煮や紅生姜、みかんの皮も乗せて食べます。暑い地域でも美味しくさらさらと食べることのできる料理です。
今日は給食試食会がありました。約30名の保護者の皆さんにご参加いただき、油面小学校の給食紹介と試食を行いました。
感想をいただいたところ、「色々と手間をかけて作ってくださっているので、とても感謝しております。」「ごはんのダシがきいていて、味の濃さもよくおいしかった。」「レシピをいただいたので、家でもやってみたいと思いました!」など、温かいお声をいただきました。
これからも給食が子どもたちの楽しみになり、自分の成長のために大切に食べることができるように、子どもたちとのかかわりの中で深めていきたいと思います。
☆本日の主な使用食材産地☆
生姜(高知) 万能ねぎ(福岡) きゅうり(青森)
たまねぎ(北海道) 長ねぎ(青森) 卵(青森)
冷凍コーン(北海道) 鶏むね肉(静岡)