学校日記

平成26年9月2日(火) 今日の給食

公開日
2014/09/02
更新日
2014/09/02

給食室より

今日の給食はスペイン料理!シナガック・チキンアドボ・ギニリン・キャベツとコーンノサラダでした。

チキンアドボはフィリピンの家庭料理です。「アドボ」が酢を使って柔らかく煮あげた煮込み料理のことで、入れる食材は鶏肉や豚肉、ゆで卵など様々です。たまねぎやにんにくもたっぷり入れたことで、食欲のそそる香りが学校中に広がりました♪
ギニリンは、じゃがいもやひきにく、トマトなどを炒めて作ります。ご飯にのせて食べるものですが、ケチャップの甘味がご飯に合い、子どもたちに人気でした!

☆本日の主な使用食材産地☆
にんにく(青森)  パセリ(長野)  たまねぎ(佐賀)
にんじん(北海道)  じゃがいも(北海道]  キャベツ(群馬)
豚ひき肉(岩手)  鶏手羽肉(青森・岩手・山形)
無添加ベーコン(鹿児島)