学校日記

平成26年8月29日(金) 今日の給食

公開日
2014/08/29
更新日
2014/08/29

給食室より

今日の給食は、冷製スープ茶漬け・肉じゃが・果物(巨峰)・牛乳でした。

8月の終わりが残暑も厳しいであろうと見越して、子どもたちの食欲がすすむようにと冷製茶漬けにしていました。そのため、朝からスープを作って冷やしましたが、今週のこの涼しさは予想外でした。冷たくすると寒いという子がいるかな?と心配していましたが、クラスの中はそこまで寒い訳ではなかったので、寒がる子はいませんでした。冷たいお茶漬けはさらさらと食べることができるので、子どもたちは「おいしい!」と言ってよく食べていました♪
また、夏休み明けに給食室の調理機器が入れ替わりました。新しい危機は熱の伝導率が良く、昨日の金平や今日の肉じゃががとてもきれいに仕上がりました。
これからの調理も楽しみです♪

☆本日の主な使用食材山地☆
じゃがいも(北海道)  にんじん(北海道)  たまねぎ(兵庫)
いんげん(岩手)  豚肉(岩手)  鶏肉(静岡)
鮭(チリ)  じゃこ(広島)  長ねぎ(青森)
巨峰(山梨)