平成25年11月28日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2013/11/28
- 更新日
- 2013/11/28
給食室より
今日の給食は、アロース デ マリスコス・ひよこ豆のサラダ・さつまいものレモン煮・牛乳でした。
今日はポルトガルの料理として、アロース・デ・マリスコスを紹介しました。港町のポルトガルは漁業がさかんなため、魚介を使った料理が多くあります。アロース・デ・マリスコスもその1つで、魚介とトマトをたっぷり使ったリゾットです。
給食でリゾットを作るのはなかなか難しく、米の芯の残り具合や水分量など慎重に炒めて行きます。なるべく給食時間ギリギリに仕上げるために釜を3つ使い、調理師さん達3人がかりで作ってくれました。
魚介の風味とトマトやチーズのまろやかさで美味しく仕上がり、こども達にも好評でした!しかし、時間が経つとどうしても米が水分を吸い、ボテッとしてきてしまうのが悔しい限りです。時間の経過で変化しない方法を考えることが今後の課題です。
ひよこ豆のサラダはくずしたゆで卵も入れることで、食べやすくなりました。普段のサラダより量が多かったのですが、こども達はよく食べていました。
☆本日の主な使用食材産地☆
にんにく(青森) たまねぎ(北海道) にんじん(北海道)
セロリ(静岡) きゅうり(宮崎) パセリ(香川)
レモン(佐賀) いか(インド) えび(ペルー)
卵(青森) さつまいも(千葉)