学校日記

平成25年7月19日(金) 今日の給食

公開日
2013/07/19
更新日
2013/07/19

給食室より

今日の給食は、さんまのひつまぶし風・けんちん汁・金時豆の甘煮・牛乳でした。

夏休み前最後の給食。土用の丑の日にちなんでひつまぶしを作りました。うなぎは価格が高いため、さんまで作ります。さんまに下味をつけて、一度あげてから具と合わせるので、香ばしく美味しく仕上がります♪

子どもたちは今日でしばらく給食が無いと知ると、「えぇ〜もっと食べたい!」「来週も作ってほしい」と名残惜しそうにしていました。
『給食が無いの寂しい』と言われるのは本当栄養士冥利に尽きます♪次は8月27日。また安全でおいしい魅力ある給食作りにむけて、新メニューも考えていきたいと思います!

☆本日の主な使用食材産地☆
にんじん(千葉)  いんげん(青森)  小松菜(東京)
ごぼう(群馬)  生姜(高知)  大根(北海道)
たけのこ(徳島)  長ネギ(千葉)  さんま(北海道)
卵(青森)  じゃがいも(東京)