学校日記

平成27年10月28日(水)の給食

公開日
2015/10/29
更新日
2015/10/29

給食室より

西湖豆腐・三色ナムル・黒糖大豆・牛乳でした。
黒糖大豆は、カラカラになるまでオーブンで焼いた大豆を黒糖・きなこと合わせたものです。
カリカリとした食感と黒糖の優しい甘さがクセになる一品です。
こどもたちも、「かりかりでおいしい!」「デザートみたい!」と喜んで食べていました。
そして驚いたのが、子どもたちの箸の使い方です。とっても上手に器用に一粒一粒食べていました。
「上手だね!」と声をかけると、「こんなの簡単ですよ!」と言いながらも、得意げな姿がとても可愛らしかったです。

★主な使用食材産地★
しょうが(高知)  にんじん(北海道)
長ネギ(新潟)  にんにく(青森)
ピーマン(岩手)  小松菜(東京)
もやし(山梨)  豚肉(岩手)
大豆(北海道) たけのこ(熊本)