来訪者の方へ
目黒区立中目黒小学校のホームページへようこそ!
学校日記
-
小中連携の日の協議会の様子です。授業の後の分科会では、教科や職種ごとに集まり、授業の内容について話し合ったり、よりよい連携のあり方について協議したりしました。また全体会では、分科会から報告したり、中学...
2025/11/19
今日のできごと
-
今日は今年度第3回目の「小中連携の日」でした。これは、目黒中央中学校区の小学校4校と中央中学校の先生方などが集まって、授業を見合ったり、協議会をしたりする取り組みです。本校では、中央中学校の先生方に授...
2025/11/19
今日のできごと
-
1年生の音楽の学習の様子です。今日は、学習発表会に向けて、グループごとに練習をしました。難しいリズム打ちもありましたが、しっかりとまわりを見ながら、タイミングよく、様々な楽器で演奏したり、手拍子を打っ...
2025/11/19
今日のできごと
-
今朝は全校で運動集会を行いました。今朝も前回に引き続き、学級ごとに長縄跳びを行いました。前回の記録を更新して喜ぶ姿もあれば、前回の記録を下回ってしまい、悔しがっている姿もありましたが、今後もクラスで声...
2025/11/19
今日のできごと
-
6年生の学習発表会に向けた劇の練習(2回目)です。配役も決まり、これからいよいよ練習も本格的になってきます。今日は、自分のセリフに動作を付けながら演じる練習をしました。練習はまだまだ始まったばかりでは...
2025/11/18
今日のできごと
-
2年生の算数の学習の様子です。2年生は今、「かけ算九九」の学習をしています。今日は6の段の学習でした。これからだんだん難しくなってくる九九の学習ですが、いろいろな工夫をしながら学ぶことで、楽しみながら...
2025/11/18
今日のできごと
-
今日は今年度7回目のクラブ活動がありました。写真は、理科室での化学クラブ、図工室でのミニチュアクラブ、体育館での卓球・ボール遊びクラブの様子です。友達と関わったり、自分の世界に入り込んだりしながら、楽...
2025/11/17
今日のできごと
-
今日は避難訓練がありました。先週から1週間延期になったこともあり、事前に本日実施することは、子どもたちに伝えてはありましたが、内容の詳細まではあえて伝えず、放送をしっかり聞いて、避難の仕方について判断...
2025/11/17
今日のできごと
-
今日の6時間目は、マイタイム(自学自習タイム)でした。前回は高学年の様子を紹介しましたが、今日は2・3年生の様子です。紙ベースのドリルで学習したり、iPadを使ってドリルパークをしたり、読み放題型電子...
2025/11/14
今日のできごと
-
今日は3年生の全学級で、歯科校医の先生による、歯科指導がありました。歯の染め出しを行い、磨き残しをチェックしたり、正しい歯磨きの仕方を教えていただいたりしました。磨き残しが多いことに気付いたり、正しい...
2025/11/14
今日のできごと
◆目黒区内の学校に通う児童およびその保護者向けのお知らせ
♦学校給食食材の放射性物質検査について
目黒区では学校給食の食材等の放射性物質検査を実施し、安全性を確認しています。
詳細は、目黒区ホームページ給食の放射性物質検査をご覧ください。
◆感染症対応
◆学校いじめ防止基本方針
◆体罰防止スローガン
◆相談窓口連絡先一覧
◆校則
◆学校評価
◆中目黒小学校における特設クラブに係る活動方針
本校は令和2年度よりJAET(日本教育工業協会)の学校情報化優良校に認定されています。